アンチウィルスで検出できないマルウェア
2021-08-13 業務日記
近年のマルウェアは、従来型のアンチウィルスでは検出できないものが増えてきました。従来型のアンチウィルスと呼ばれるものは、システムに入って来たファイルのチェックを行い、それがアンチウィルスベンダーが提供するブラックリスト …
SecurityDays2021講演
2021-03-01 業務日記
弊社代表の福原が、ナノオプトメディア様主催の『SecurityDays Spring 2021 大阪、名古屋』にて情報処理推進機構の研究員として登壇し『重要インフラに対する最近のサイバー攻撃とセキュリティリスク管理』とい …
医療機関の皆様へ
2020-11-04 ICSSブログサイバーセキュリティ
Covid-19以降、医療関係はサイバー攻撃の格好の標的となっている事が世界中で報告されています。攻撃者はお構いなしに、多忙で抜き差しならない状況にあるお客様を狙った攻撃をしています。 実際、ドイツの医療関連企業(病院も …
ZoomのEnd to End暗号化について
2020-10-29 ICSSブログサイバーセキュリティ
先日ツイートしましたが、10月末にZoomがアップデートされて、End to End(E2E)暗号化が実装されました。というか、今年(2020)5月にZoomは既にE2E暗号化が実装されていたはず、というので調べてみまし …